去勢手術をしませんか?
ワンちゃん、ネコちゃんを飼いだしたら不妊手術をおすすめします。
不妊手術はオスなら去勢手術、メスなら避妊手術になりますが、ここでは去勢手術について少しお話します。
去勢手術はワンちゃんもネコちゃんも、切開する場所は動物で違いますが睾丸摘出手術です。
ネコちゃんの場合は睾丸が小さいため5ミリほどの切開で済むため傷も小さく目立ちません。
ワンちゃんの場合は睾丸がネコより大きいため、皮膚の縫合と抜糸が必要です。
どちらも開腹手術ではないので、手術時間も非常に短く日帰りが可能です。
未去勢のオスにとって、発情期のメスを見つけても交尾できないことは大変なストレスです。子どもを産ませることを考えない場合は去勢手術を行いましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス動物病院
住所:岐阜県岐阜市又丸915-3
TEL:058-234-0234
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
鍼灸治療も行っています
当院は岐阜県岐阜市にお住まいの、多くのわんちゃん猫ちゃんを診察している動物病院です。
院長は動物が大好きで、動物を幸せにすることを通して人間を幸せにすることをモットーとしています。
動物を幸せにすることの一環として、当院では鍼灸治療を行っています。
人と同様、鍼灸はわんちゃん猫ちゃんにも効果があります。
免疫力の向上など健康を保つための鍼灸も行いますが、投薬と並行した治療としても効果を上げています。
飼い主さまみなさんがご心配される、鍼灸のために毛を剃ることはいたしません。
きれいな毛並みを維持したまま行うことができますので、ご安心ください。
ストレス軽減などのメンタル面での効果もありますので、ペットの鍼灸が気になる方はぜひお問い合わせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス動物病院
住所:岐阜県岐阜市又丸915-3
TEL:058-234-0234
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
去勢手術や避妊手術について
健康なペットの体にメスを入れる去勢手術や避妊手術に抵抗があるという方も多いことでしょう。
手術をするかしないかは、犬や猫の繁殖の仕組みや手術の意義を理解したうえで選択してほしいと思います。
去勢、避妊手術は発情に伴う問題行動や望まない妊娠を防ぐというだけでなく、愛するペットの病気を予防することにもなります。
性ホルモンが原因で起こるメスの乳腺腫瘍や卵巣腫瘍、オスの前立腺肥大症や精巣腫瘍など様々な病気を予防することができます。
ペットの長い寿命や幸せを考えるならば、一つの選択肢として去勢手術や避妊手術という方法もあります。
岐阜県岐阜市周辺でペットの去勢や避妊手術をお考えでしたら、当院へお越しください。
また手術に関する不安も、お気軽にご相談ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス動物病院
住所:岐阜県岐阜市又丸915-3
TEL:058-234-0234
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
動物の鍼灸治療は当院におまかせください
岐阜県岐阜市にございます当院は、岐阜では珍しい鍼灸治療を行っております。
動物にも人間と同様に体の表面に経路があります。
鍼と灸でその経路を刺激すると、各種諸症状の改善やストレスの軽減、免疫力の向上など体に良い影響を与えます。
最初は怖がっていても、お灸の熱が回ってくると落ち着いてきます。
鍼はなるべく背中側に打ち、毛も剃らず、立ったままやお座りなど動物にとって楽な姿勢で治療をさせていただいております。
また、飼い主さまにもツボをお伝えし、優しくマッサージする方法もご指導させていただいております。
1箇所7分ほどかかり30から40分ほど治療時間をいただきます。
症状によっては、病因と処置、投薬などと並行して行うこともございます。
鍼灸治療にご興味のある患者さま、お気軽に当院にご来院ください。
可愛いペットのかかりつけ医を持ちましょう
わんちゃん、猫ちゃんにもかかりつけ医を持ち健康診断を受けましょう。
普段の様子を知るかかりつけ医がいれば、こんなに安心なことはありません。
わんちゃん、猫ちゃんはしゃべることができませんからなおさらです。
当院は岐阜県岐阜市にお住まいの皆さまのわんちゃん、猫ちゃんのかかりつけ医として地域に貢献したいと考えます。
ノミやダニはわんちゃん、猫ちゃんの体に影響を及ぼす寄生虫ですので、きちんと予防をしましょう。
ノミがつくと、激しいかゆみとともに湿疹ができます。
かゆみはとても大きなストレスで、ノミが大量に発生すると、貧血を起こす場合もありますので要注意です。
常にお部屋を清潔に保ち、使っているタオルやクッションはこまめに洗いましょう。
そして予防薬を投与して、予防を行いましょう。